|
フジゲンが保有する豊富な木材の中から、厳選に厳選を重ね選び抜かれた最高ランクのウッドマテリアルを使用し、高精度な木工加工技術が必要な入れ子構造ボディを採用するなど、一切の妥協を排して製作された最高峰モデル、“Virtuoso FL”です。
ボディには、トップ材をバック材にはめ込んだ入れ子構造を採用しております。入れ子構造とは、予め堀加工を施したバック材にトップ材を隙間なくはめ込み、サイドを削り出してボディの型にしていく構造のことです。機械でやってしまえば隙間なく嵌りそうですが、木材は切削しているうちに形状が変化してしまうことが多く、微調整などを繰り返し行うため、かなりの手間と高精度な木工加工技術が必要となります。
今回は、ボディトップにフェザーウォルナット、ボディサイド/バックにはアクアティンバーマホガニーを採用しております。また、見えない部分ですが、フェザーウォルナットの下にはアクアティンバーメイプルをインサートしています。トップ材に使用しているウォルナットには、羽根のような杢目が出ており、フレイム杢やキルト杢とは違った雰囲気がありますね。ウォルナット自体の色味も渋い色合いをしており、ギラッとした派手さはありませんが、落ち着いたルックスに仕上がっています。ネックには、アクアティンバーマホガニーとアクアティンバーメイプルの3プライ構造となっており、指板にも稀少材である真っ黒なエボニーを使用しています。
コントロールは、EXPERT FLやレスポールタイプの2ボリューム2トーンとは異なり、2ボリューム1トーンにミニスイッチが2つというレイアウトになっています。このスイッチは、どちらもピックアップのコイルタップ機能になっており、フロントとリアを別々にON/OFFできるようになっています。これにより、フロントのみをタップしたい時など細かく設定することができ、幅広いサウンドメイクが可能となっています。
こちらの個体は、約3.8キロとなっております。アーチトップのセットネック構造のギターとしては、比較的軽量な個体になっていると思います。実際に持ってもてると、ボディバランスが良く安定感があり、取り回しやすくなっていると感じました。サウンド面では、楽器全体が鳴ってくれるような柔らかい鳴り方をしてくれますが、音が暴れすぎるということは無く、纏まりのあるサウンドになっている印象です。高音域の角が丸くなった柔らかなキャラクターをしていますが、音抜けやレスポンス、粒立ち感が良いので様々な場面で活躍してくれる1本になっていると思います。ぜひ、お試しくださいませ。
(マサト)
※「代金引換」および「コンビニ決済」でお取り扱いができる金額の上限を超えているため、「銀行振り込み」または「クレジットカード」にてご決済をお願いいたします。
Body
|
Feather Walnut Top /
Aqua Timber Maple Insert , Aqua Timber Mahogany 2-Piece Side & Back
|
Neck
|
Aqua Timber Mahogany + Aqua Timber Maple 3-Ply
|
Finger Board
|
Ebony , 305mmR , 22Fret(CFS)
|
Peg
|
GOTOH SGV510Z-L5 MG-T
|
Pickup
|
FUJIGEN Original Set / w Rosewood Mount Rings
|
Control
|
2Vol , 1Tone , 3Way Toggle ,
2Mini Switch (Front Tap , Rear Tap)
|
Bridge
|
GOTOH GE104B
|
Tailpiece
|
GOTOH GE101Z
|
Color
|
Natural
|
Case
|
Original Hard Case
|
|